お知らせ
2025.07.10
トピックス
『熊本県 人吉新聞球磨版(2025年6月10日付)』にて、本学 ベーシックコース4年生の江﨑葵衣さんの活動が紹介されました。
江﨑さんは、managaraの「いつでも、どこでも」学べる特徴を活かし、好きな漫画作品のモデル地であった熊本県の南部に位置する多良木町(たらぎまち)に魅了されて神奈川県から移住。自ら多良木町の地域おこし協力隊に志願しました。
managaraでの学業と両立しながら活動に取り組んでいます。
ぜひご覧ください。
【多良木町について】
多良木町は熊本県南部にある人吉盆地の東部に位置します。人吉盆地は九州山地に開口した三日月形の断層盆地で、盆地中央を一級河川である球磨川が貫流します。多良木町の面積は165.86㎢、人口は約8,600人(令和6年1月1日時点)です。「歴史とロマンの里」を標榜する歴史と自然豊かな町です。
【たらぎ財団について】
法人名称:一般財団法人たらぎまちづくり推進機構。「持続可能なまちづくり」を実現するため、町100%出資により令和2年10月に設立。
「Challenge for Change」を企業理念とし、変化へ挑戦し続ける地域商社で、今年の10月で設立5年目を迎える。
一般財団法人たらぎまちづくり推進機構ホームページ