モバイル開けばそこがキャンパス。

だから叶う

あなたらしい大学生活!

学部+コースで学び方をカスタマイズ!

スマホ1台で講義を受講!

充実した就職・キャリアアップサポート!

2025年度オープンキャンパス開催中!

経済学部

オンライン

10.4 Sat オンライン

11:00

【申し込み締め切り】
10.3(Fri)17:00まで

申し込む

オンライン

10.16 Thu オンライン

19:00

【申し込み締め切り】
10.15(Wen)17:00まで

申し込む

情報デザイン学部

オンライン

10.4 Sat オンライン

14:00

【申し込み締め切り】
10.3(Fri)17:00まで

申し込む

オンライン

10.15 Wed オンライン

19:00

【申し込み締め切り】
10.14(Tue)17:00まで

申し込む
Scroll

About

ってなに?

managaraは、
完全オンラインで学べる
ネットの大学!

managaraってなに?

そんなあなたにピッタリなのが

ネットの大学 managara!

講義をはじめとする大学生活がオンライン上で展開される、時代に即した学びのスタイル、それがネットの大学 managara。仕事やアルバイトをしながら、国内外の旅行をしながら、自分の都合に合わせて学修が進められます。大学卒業・学士取得を目指してあなたらしい大学生活を!

managaraの特徴

Point01

通学不要で卒業が目指せる

Point02

スキマ時間で集中しやすい授業設計

Point03

学部(学士)の学びが充実するたくさんのコース

Point04

卒業+αの力を身につける

Point05

安心のサポート体制

2025年度オープンキャンパス開催中!

経済学部

オンライン

10.4 Sat オンライン

11:00

【申し込み締め切り】
10.3(Fri)17:00まで

申し込む

オンライン

10.16 Thu オンライン

19:00

【申し込み締め切り】
10.15(Wen)17:00まで

申し込む

情報デザイン学部

オンライン

10.4 Sat オンライン

14:00

【申し込み締め切り】
10.3(Fri)17:00まで

申し込む

オンライン

10.15 Wed オンライン

19:00

【申し込み締め切り】
10.14(Tue)17:00まで

申し込む

Faculty

学部紹介

ネットの大学 managaraは様々な通信制大学(大学通信教育課程)のアライアンスの総称。各学部で学べる実学的な内容を、将来の糧にしてください。

Faculty of Economics

経済学部

経済学部

経済学部では、「経済学・経営学」が学べます。「経済学・経営学」は近年、企業が人材に最も求める知識分野です。実社会が求める生きた知識を身につけます。

経済学分野

学べる事・身につくこと

人々がものやサービスをどう選ぶか、そしてそれが生活やお金の動きにどう影響するかを学びます。あらゆる業界・職種においてお金の動きを知ることは必要不可欠です。

科目紹介※一部を抜粋して紹介

地域経済学

地域が抱える問題に対する解決方法を、経済の切り口で考えます。日本経済、特に地方経済はバブル景気以降衰退の道を歩んでおり、経済のグローバル化が進む一方で大都市と地方都市、大企業と中小企業、そして資本家と一般労働者の核差が広がるばかりです。この格差拡大の原因を考え、持続可能な経済のあり方、その実現のための方策を学びます。

卒業後の進路・キャリアアップ

“柔軟な問題解決能力を身につけ、
社会に貢献する人材へ”

  • 就職・転職(総合商社・メーカー・マスコミ・IT業界・金融業界など)
  • 進学(大学院 経済学博士号)
  • キャリアアップ/キャリアチェンジ
    (簿記・ビジネス実務士・FP・ITパスポートなど)
  • 起業 など
経済学分野

経営学分野

学べる事・身につくこと

会社・企業をどのように動かすことで良い結果が出せるかについて学びます。良い企業経営を進めていくための知識やマネジメントについて学ぶことで、どんな業界でも必要とされる人材を目指すことができます。

科目紹介※一部を抜粋して紹介

マーケティング論

顧客が求めているものを探り、それを満足させるためには、どんな商品を、いくらの価格で、どんな方法で顧客に提供するか、どのように知ってもらうかを考える学問です。理論の学修と並行して、自分が興味のある商品やお店などをテーマに、実際にマーケティングのプランを作成してもらう実践的な科目です。

卒業後の進路・キャリアアップ

“ビジネスリーダーとして、
社会に貢献する人材へ”

  • 就職・転職(メーカー・IT企業・卸売/小売業界・情報通信業など)
  • 進学(大学院 経営学博士号)
  • キャリアアップ/キャリアチェンジ
    (情報セキュリティマネジメント・FP・簿記など)
  • 起業 など
経営学分野

Faculty of Information Design

情報デザイン学部

情報デザイン学部

情報デザイン学部では、各分野のスペシャリストを教員に迎え、情報技術を活用して、情報社会における課題解決と価値創造ができる能力を身につけた人材を育成します。
1年次には基礎教育科目でベースを構築したのち、2年次からは卒業後の将来像にあわせた「先端ITコース」「ビジネスITコース」より選択して専門的な学びを深めることができます。

先端ITコース

学べる事・身につくこと

データサイエンスや生成AIなどの情報技術を活用することによって問題発見・分析を行い、課題解決や価値創造をします。そして多角的な視点をもって組織において協調性・リーダーシップを発揮できるエンジニアを目指します。

科目紹介※一部を抜粋して紹介

※一部を抜粋して紹介

データサイエンス入門

データは、分析・理解することにより、社会、経済において課題解決や意思決定などに用いられる重要なツールです。デジタル社会といわれる昨今、データサイエンスの需要は年々高まってきており、特にマーケティングでのデータ分析は、効果的なマーケティング戦略の実行プロセスとして用いられています。この科目では、データ分析の基礎知識や統計学の基礎、機械学習方法を用いたデータの分析方法を学んでいきます。

卒業後の進路・キャリアアップ

  • 就職・転職(IT企業・ゲーム制作会社・コンサルティング会社など)
  • 進学(大学院 情報学博士号)
  • キャリアアップ/キャリアチェンジ
    (TOEIC、ITパスポートなど)
  • 起業 など
先端ITコース

ビジネスITコース

学べる事・身につくこと

情報技術の知識とスキルを応用することによりビジネスの課題解決や価値創造ができ、多角的な視点をもって協調性・リーダーシップを発揮できる人材を目指します。

科目紹介※一部を抜粋して紹介

※一部を抜粋して紹介

生成AI活用

画像やテキスト、動画や音声などの生成など、生活や社会において身近な存在になった「生成AI(生成型人工知能)」。生成AIによる新たな可能性は未知数で、今後飛躍的に進化し、幅広い分野での活躍が期待されています。この科目では、生成AIのニュートラルネットワークから自律的に予測、生成に至る概念をはじめ、革新をもたらすシステムである生成AIの情報処理や創造性などの技術がどう社会に影響を与えるかを深く学び、実践していきます。

卒業後の進路・キャリアアップ

  • 就職・転職(官公庁・出版社・広告代理店など)
  • 進学(大学院 情報学博士号)
  • キャリアアップ/キャリアチェンジ
    (TOEIC、ITパスポートなど)
  • 起業 など
ビジネスITコース

Course

コース紹介

ネットの大学 managaraでは、コースの選択ができます。

※学部により選択できるコースは異なります。

コース紹介

ベーシックコース学部(学士課程)

スタンダードコース学部(学士)+学修サポート

プレミアムコース学部(学士)+通える提携施設の利用

アニメーションコース学部(学士)+アニメに関するスキル習得

地域イノベーターコース学部(学士)+地域プロジェクト

海外インターンシップコース学部(学士)+海外インターン

旅するスポーツコース学部(学士)+スポーツビジネス

学部+コースで
学びをカスタマイズ!

学部での学びに加え、目的・目標に合わせたコース選択で、自分に合ったスタイルを築くことができます。

コース

Case.1

マーケティングに興味があるけど、
一人で学修を進めるのは不安。

私は経済学部 スタンダードコース!

コース

Case.2

仕事を続けながらオンライン渡航を活用して
経験を積み、ゆくゆくは海外で活躍したい。

私は情報デザイン学部
海外インターンシップコース!

2025年度オープンキャンパス開催中!

経済学部

オンライン

10.4 Sat オンライン

11:00

【申し込み締め切り】
10.3(Fri)17:00まで

申し込む

オンライン

10.16 Thu オンライン

19:00

【申し込み締め切り】
10.15(Wen)17:00まで

申し込む

情報デザイン学部

オンライン

10.4 Sat オンライン

14:00

【申し込み締め切り】
10.3(Fri)17:00まで

申し込む

オンライン

10.15 Wed オンライン

19:00

【申し込み締め切り】
10.14(Tue)17:00まで

申し込む

managara Days

managaraデイズ

様々な学生が managaraで学んでいます。それぞれの「managara Days」について、聞いてみました!

※現在経済学部のみ

managaraデイズ

スタンダードコース

三根幸知さん(20歳)

#20代 #高校卒業すぐ

「学びながら」がテーマの大学だから、新しい自分にチャレンジできる。

スタンダードコースでの学修面のサポートに助けられています。課題でつまづいた際に、週2回のオンラインクラスで気軽に質問をしています。managaraは、「学びながら」新たなチャレンジもでき、学生の声にも真剣に応えてくれて、さまざまな経験を学べる大学です。

managaraデイズ

地域イノベーターコース

倉本留玖さん(20歳)

#20代 #高校卒業すぐ

地域イノベーターコースだからこそ踏み出せた一歩。

家から出るのが初めてなので最初は不安でしたが、南相馬市自体がとてもウェルカムな感じなのが嬉しいです!行動できたらその分だけ全部自分に返ってくるので、大学4年間が終わった時にはmanagaraだからこそ過ごせた時間だと思えるようにしたいです。

managaraデイズ

ベーシックコース・会社員

鈴木美緒さん(31歳)

#30代 #社会人経験あり

managaraと仕事の両立を、とにかく頑張っています!

毎日の中で生まれるスキマ時間を利用して学修を進められるので、時間をムダにしない日々を送れています!イベントにも参加することで、年齢・年代関係なく学生と交流できて学びも多く、楽しいです。

managaraデイズ

卒業生

ベーシックコース・経営者

中村文彦さん(50歳)

#50代 #社会人経験あり

家庭と仕事があるからこそ、新たな学びに挑戦できる。

managaraを知ったとき、仕事と両立できるか正直迷いましたが、妻の後押しもあり入学を決意。お客様に褒めていただくことも増えました。目標は、最後までやり遂げて卒業すること。学びから気づきを得て、自分の武器にしていきたいです。

»managara Daysはこちら
イメージ

好きな場所で、
好きな世界に
打ち込みながら…
managaraなら
自分のスタイルで
大学の卒業が目指せる

それが

スマホやPC、タブレットで気軽に参加できる

オープンキャンパス開催中!

2025年度オープンキャンパス開催中!

経済学部

オンライン

10.4 Sat オンライン

11:00

【申し込み締め切り】
10.3(Fri)17:00まで

申し込む

オンライン

10.16 Thu オンライン

19:00

【申し込み締め切り】
10.15(Wen)17:00まで

申し込む

情報デザイン学部

オンライン

10.4 Sat オンライン

14:00

【申し込み締め切り】
10.3(Fri)17:00まで

申し込む

オンライン

10.15 Wed オンライン

19:00

【申し込み締め切り】
10.14(Tue)17:00まで

申し込む
ネットの大学 managara(大学通信教育課程)について

ネットの大学 managaraは、様々な通信制大学(大学通信教育課程)のアライアンスの総称です。通学(スクーリング)の必要がなく、好きな時に好きな場所で、スキマ時間に1回10分程度の映像講義を受講するため、無理なく大学卒業・学士号取得を目指すことが可能です。
何かをし「ながら」学ぶ、学び「ながら」何かに挑戦する・・・。学ぶ意欲のある方に、いつでも・どこでも学ぶことのできる環境を提供したい。その想いから「ネットの大学 managara(大学通信教育課程)」を設置するに至りました。高校生の新しい進路選択として、また、社会人・シニア層の学び直しとして、通信制の大学だからこそ叶えられるご自身のライフスタイルにフィットした学びのカタチを、ネットの大学 managara(大学通信教育課程)は応援します。